Back | 四国カルスト(天狗の森) 2005年5月2〜3日 |
Next |
![]() |
(41)早朝の風景 from 天狗荘 遠くに雲海。今日は快晴のようだ。 今日は,天狗高原を散策してから天狗の森で散策予定。 |
![]() |
(42)天狗高原 from 天狗荘 |
![]() |
(43)天狗の森 from 天狗荘 |
![]() |
(44)カルスト学習館 from 天狗荘 |
![]() |
(45)イチリンソウ |
![]() |
(46)シャクナゲ |
![]() |
(47)天狗高原の飛行機雲 |
![]() |
(48)スミレの仲間 |
![]() |
(49)ショウジョウバカマ |
![]() |
(50)自然のオブジェ |
![]() |
(51)再度,天狗の森へ 天狗高原を散策した後は,再び天狗の森へ。 バンガローのあたりにはセイヨウタンポポがたくさん咲いている。
|
![]() |
(52)横道コース 昨日,天狗池からの登り返しで岳父が足がつったこともあり,今日は起伏の少ない横道コースをとり散策を楽しむことにする。 |
![]() |
(53)マムシグサ? この種の植物はどうも好きになれない。トラウマがあって,ヘビを連想してしまうのだ。 |
![]() |
(54)ヤマルリソウ 色が抜けているのが多いが天狗の森のはこのように色がハッキリしているものが多い。 |
![]() |
(55)スミレとヤマルリソウの競演 |
![]() |
(56)新緑 若葉が輝いているとついカメラを向けてしまう。 |
![]() |
(57)フデリンドウ |
![]() |
(58)謎の花 いくら図鑑で調べてもいまだ分からない。ご存知の方,教えて下さい。 |
![]() |
(59)新緑 このような新緑に同行した家内は感嘆の声の連続だった。 |
![]() |
(60)ハコベの仲間 萼の長さからウシハコベだろうか。葉の観察を忘れた。 |