石鎚山…紅葉前線間近 2005年9月29日

(21)石鎚山

もう「遠望」という感じではなくなってきた。もう少し歩くと北壁が見えてくる。

それにしても,嫌な雲が上空にある。長年通っていると「次」が想像できるので多少失望感がでてくる。

  

(22)アサマリンドウ

アサマリンドウが小群生を作っているところがあった。ちょっと絵になりそうだが,開いているのがない。

下山時にもう一度再挑戦だ。

この後,このハチ(トラマルハナバチ?)はまだ開いていない蕾を無理やりこじ開けて中に入っていった。その無法振りに家内と私は笑ってしまった。

 

 

(23)第3ベンチ

午前,10時ちょうど。10分休憩。

いつもより息が上がる。気温の割には汗をかく。今回は二の鎖小屋まで身体が重かった。睡眠不足のためか,シャリバテか,…。(^_^;)

疲労感に気力も失せ,レンズ交換をするのが面倒だったので,マクロレンズのまま何とか撮影。

 

(24)ハガクレツリフネ

朝露に濡れてみずみずしいが,花そのものはとっくに旬を過ぎている。

 

(25)レイジンソウ

レイジンソウも,もう花期は過ぎて実もでき始めている。

 

(26)シコクフウロ

今咲いているのはすべて残り花。花期は実質的に終わった。

 

(27)子持権現遠望

見晴らしの良い「お花畑」までやってくると瓶ヶ森の頂上部は雲に隠れていた。上空にはやはり嫌な雲が出ている。

 

(28)ミソガワソウ

これも残り花。

 

(29)ススキ

「お花畑」の斜面ではススキが季節を感じさせる。

 

(30)(イシヅチ)ミズキの実

雫が付いて綺麗だった。逆光に輝いていたらもっと綺麗だっただろう。

 

(31)シロヨメナ?

この種の花も終わろうとしている。

 

(32)シラヒゲソウ

これも残り花。

 

(33)色付き始めた木

 

(34)瓶ヶ森遠望

頂上部に雲が押し寄せているので,瓶ヶ森の美しい姿が見えない。

 

(35)二の鎖元の分岐

午前10時40分。土小屋からちょうど2時間だ。

かなり雲が増えてきた。「曇り時々晴れ」という感じ。

5分間の休憩後に出発。

 

(36)二の鎖

鎖の周辺の木々が少し色づき始めている。

 

(37)平野部に広がる雲海

西条市を中心に瀬戸内側に雲海が広がっている。

 

(38)紅葉

 

(39)紅葉

 

(40)紅葉

撮影紀行のトップページに戻る