『晩夏の寒風山』山行レポート 2006年8月27日 No.1/2

昨年は3度訪れた寒風山だが,今年はまだ登っていない。ホツツジを銀塩で撮るという目標があったが,今夏は大阪の姪たちが遊びに来たこともあって,その機会を失ったままだった。今年は全体的に花期が遅れていることに一縷の望みをかけて,ホツツジに会いに出かけることにした。今回も同行者は家内だ。

久しぶりに,上りは「広角レンズ(35mm換算21mm相当)」だけで撮ることにした。


(1)寒風山の登山口

午前8時。もうすでに車は数台止まっている。香川ナンバーが目立つ。

  

(2)ヤマジノホトトギス

歩き始めてすぐにやまじのホトトギスが迎えてくれた。

しかし,旬は過ぎている。

 

(3)ツルリンドウ

 

(4)丸太の休憩ポイント

胸を突くような急登はここで終わる。これからは普通の急登だ。(^^ゞ

 

(5)ヒナノウスツボ

花期は終わろうとしている。

 

(6)オトギリソウの仲間

おそらくサワオトギリ?

目下,オトギリソウの仲間を勉強中。

 

(7)崩落場所

去年はロープを張っていたが,今年は道をあらたにつけて歩きやすくなっている。

 

(8)桑瀬峠

ここは風の通り道。ほとんどの人がここで休憩する。

この好天気を見よ。素晴らしいではないか。

と思ったのも束の間。

歩き始めるとガスが出てきた。

 

(9)伊予富士方面

 

(10)寒風山

この時点ではまだ頂上が見えている。

 

(11)ブナ林

ここはブナ林の入り口。

 

(12)ホツツジ

最初のホツツジの木だ。

花期は終わり。この花だけ残っていた。この時点で「ホツツジの撮影」は断念。背中の機材が重く感じられる。

 

(13)ソバナ

 

(14)ミヤマトウヒレン

 

(15)シオガマギク

 

(16)休憩中

第3のハシゴを降りたところは風の通り道。

 

(17)ブナ林

 

(18)シコクフウロ

旬は過ぎているが花数はけっこう残っていた。

 

(19)シコクフウロ

 

(20)ホツツジ

一番期待していたホツツジの木。


撮影紀行のトップページに戻る