Back | 『瓶ヶ森と瓶ヶ森林道』散策レポート 2006年8月24日 No.2/3 |
Next |
|
|
とまっているのはイチモンジセセリか? |
|
地味な花ながらもアップで見ると結構美しい世界を形成している。 |
|
ミドリヒョウモンが吸蜜している。 |
|
アップにすると花の仕組みがよく分かる。 |
|
|
|
|
|
ツルリンドウが咲き始めると山では秋の始まりだ。 |
|
|
|
|
|
木洩れ日を浴びてきれいだった。 |
|
背景に点光源を配してみた。 |
|
|
|
アキチョウジはきれいな個体に出会ったことがない。 |
|
どうやら,ツルギハナウドの矮小のものらしい。 |
|
マクロレンズで覗いてみるととても美しい世界が待っていた。 |
|
|
|
|
|
|
|
まだまだ咲き始めで個体数は多くはない。 |