Back | 『盛夏の石鎚山…土小屋ルート』山行レポート 2006年8月10日 No.3/4 |
Next |
ここで涼風を受けながら休憩。 |
|
|
|
まだ蕾の状態だが,これだけは少し咲いていた。 |
|
|
|
旬は過ぎて,実になっているのが多かった。 |
|
これも旬は過ぎていた。アップで見ると,綺麗なミルク王冠にはなっていなかった。 |
|
メタカラコウで吸蜜中だ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
石鎚に来た記念に姪が選んだのは携帯用ストラップだ。360円也。 |
|
8月中旬にして,既に涼風を感じることができた。立秋を過ぎたのだから山の上では当たり前なのかも知れないが,下界の猛暑がウソのようだ。 姪の靴擦れの処置をし直して下山準備。涼風を堪能してから下山開始。 |
|
|
|
メタカラコウで吸蜜中。背景のピンクの花はシモツケソウ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|