『石鎚山…成就社コース』山行レポート 2006年7月27日 No.3/4

(41)シコクフウロ

今年は花数が少ない。

  

(42)ダイモンジソウ

前回は蕾だったが,天気が悪かったとは言えやはり咲くものは咲く。旬を過ぎていた。

 

(43)爆睡中の次男

疲れてはいないと言っていた次男がいつの間にか爆睡している。30分ほどこのままだった。朝が早かったためだろう。

「夏の疲労凍死」を教えておいてやらねば,と思った。

時折,アサギマダラがここで休憩している登山者の間を泳ぐように飛んでいる。

 

(44)トンボ

 

(45)天狗岳

典型的な天狗岳の風景だ。

 

(46)天狗岳

アサギマダラが2頭,天狗岳と弥山の間を浮遊している。

なんとか写真にと思ったが,写っていない。(;_:)

この後,下山開始。

 

(47)イワアカバナ

マクロレンズのおかげで柱頭の形がはっきりと確認できる。

 

(48)ミソガワソウ

花数が少ない。

 

 

(49)シモツケソウ

ご覧のように咲き始めだ。

 

(50)ミゾホオズキ

今年,上高地で見たオオバミゾホオズキとは段違いに小さい花だ。

特に咲き始めのこの個体は小さかった。鉄の階段の取り付け工事で無くなったと思った花だが,今年数年ぶりで逢えた。(←と思ったが,去年のレポートを見てみるとちゃんと写っている。記憶力が… (^_^;))

 

(51)ヤマアジサイ

はじけたような花が可愛い。

 

(52)ヤマブキショウマ

山野草を写し始めた頃はアカショウマとの区別がつかなかった。

石鎚ではアカショウマよりも後から咲き始める。

 

(53)ナンゴククガイソウ

今年の花はボリュームがない。

 

(54)弥山頂上部

小屋が見えている。

この頃より青空が急に広がってきた。

 

(55)若いトゲアザミ

葉の色が若い。

 

(56)ウラギンヒョウモン

 

(57)モンキチョウ

 

(58)ツマグロヒョウモン

 

(59)ウラギンヒョウモン

 

(60)キチョウ