『皿ヶ嶺(1271m)』 山行レポート 2007年4月15日 No.1/1
---皿ヶ嶺に開花状況の偵察に行く---
今日は天気さえ良ければ赤石山系に足慣らしに行く予定だったが,前日からチェックしていた天気予報があまり良いようには言わないので,先週に引き続いて花の開花状況が気になっている皿ヶ嶺に行くことにした。
先週の皿ヶ嶺に同行した近所のお嬢さんがまだ白猪の滝に行ったことがないので,帰りに案内することにした。
(1)アワコバイモ
まだまだこれからだろう,先週よりも多くの個体を発見した。
(2)アワコバイモのアップ
下から写せる個体は少ないので,見つけた時にできる限り撮影しておく。
(3)ヤマネコノメソウ
(4)ハシリドコロ
先週は蕾がいくつか確認できた程度だったが,今回は咲いているのがかなりあった。
1週間の変化が一番大きかったのがハシリドコロ。
(5)ヤブレガサ
ヤブレガサも1週間で確実に大きくなっている。
(6)ハルトラノオ
登山道の下の方は旬を通り過ぎて葯が落ちている。
(7)クロモジ
枝は高級菓子楊枝に使われることで知られる。
(8)クロモジ
(9)エイザンスミレ
(10)森の小径
(11)シハイスミレ
苦手なスミレだが,シハイスミレは典型的なものであれば分かるような気がする。
(12)竜神平の愛大小屋
(13)シロバナネコノメソウ
ほんの咲き始めだ。
(14)サイゴクサバノオ
これもほんの咲き始めだが,毎年GWの頃には実になり始める個体もあるので,旬を逃さないように注意が必要。