Back | 小田深山渓谷…錦秋の美 2005年11月10日 |
Next |
(21)渓谷の紅葉 川面に下り立ってみないと渓谷美は分からない。 |
(22)渓谷の紅葉 これはテスト撮りだ。 (21)は紅葉主体の構図。(22)はせっかくの渓流を強調してみた。 このままでは中途半端なので,今度写す機会があれば,渓流部分を下から3分の1程度に抑えた構図にする。しかも,カメラ位置を低くして手前に流れを大きく写し込むとよいだろう。 |
(23)これが紅葉だ! やっと鮮やかに紅葉した木に出会った。 ここも気合を入れた写したもう1つのポイントだ。 |
(24)遊歩道沿いの紅葉 |
(25)丸太橋 向こうに車道がある。手すり代わりに針金を張ってあるだけなので,高所恐怖症の私には少々怖い。 |
(26)紅葉の中の丸太橋 (25)の橋を川原に下り立って見てみるとこんな感じだ。 |
(27)遊歩道から見る対岸の紅葉 渓流だからもっと水を写し込むべきだった,という反省写真。 |
(28)遊歩道 今回歩いた範囲内では,遊歩道はよく整備されていて歩きやすいので普通に散策するには運動靴で十分だ。 しかし,カメラマンは軽登山靴の方が何かと安心だと思う。 |
(29)渓流 こういう渓流に沿うように遊歩道が作られている。 |
(30)コーヒータイム 深山荘に戻ってきた。ちょうど正午だ。 さすがに人が多くなっているが,思ったほどではない。 どこかの老人ホームのお年寄りたちがマイクロバス2台で来ているので,付き添いの職員も含めて,賑やかに見えるだけだ。流れのすぐそばにいてもポカポカと暖かいのでお年寄りたちにとっても絶好の散策日和になったと思う。 こういう日を「小春日和」というのだ。 川原でレジャーシートを広げている人たちが何組もいる。我々もみなさんの記念撮影の邪魔にならない所に陣取り軽い昼食をとる。その後は例によってコーヒータイムだ。 深山荘で食事をしようと思っていたが,一番の混雑時でもあり一番賑やかなタイプの人たちが多かったので今回は遠慮した。あまり賑やかなところでは食べた気がしない。アマゴの塩焼きは次回の楽しみにとっておこう。(^_^;) |
(31)紅葉と青空と白い雲 こんな景色を見ながら1時間ほど川原でゆっくりとさせてもらった。 |
(32)輝く紅葉 深山荘前の紅葉が午前中とは異なり逆光に輝いていた。 |
(33)車道 道幅がこの程度なので,紅葉のピーク時はちょっと大変だろうなと思う。 しかし,この辺りだけでなく途中の山道でも無謀運転をする車には会わなかったので,急ブレーキをかけることも一度もなかった。 |
(34)紅葉の見納め |
昔から紅葉の季節になると気になっていた小田深山渓谷を訪れることができて大変満足している。確かに紅葉の盛りは過ぎてはいたが,どういう所なのかが分かったことが最大の収穫だった。これからも訪れる機会はあるだろう。紅葉の時期だけでなく新緑の頃にも歩いてみたいし,どのような山野草が咲くのかにも興味がある。 最後に,Falconさん,情報ありがとうございました。感謝です。m(__)m |